GLD-LAB.デザインネットワーク会員規約

総則

  1. 本利用規約は、株式会社GLD-LAB.(以下「当社」という)が提供するサイト「GLD-LAB.デザインネットワーク」(以下「本サイト」という)の会員が遵守すべき事項及び会員と当社との関係を定めるものです。
  2. 本サービスは、当社と会員との間での個別契約が成立したことをもって、会員が本規約に同意されたものとみなします。

用語の定義

本利用規約で使用する各用語の意味は次の通りです。

  1. 「本サービス」本サイト上にある会員に対して提供する一切のサービスをさします。
  2. 「会員」本規約に同意し、当社がその入会登録を承認した法人をさします。
  3. 「本取引」本サービスを利用して会員と当社の間での業務委託契約をさします。
  4. 「登録情報」会員登録手続において入力・提供された一切の情報をさします。
  5. 「秘密情報」会員が本サービスに関して当社及び他の利用者より開示された、または知り得た開発、製品、計画、ノウハウその他の事項に関する一切の情報をさします。

会員登録

  1. 会員登録できるのは、法人のみとします。
  2. 代理による申し込みは一切認められません。なお、過去に会員資格が取り消された方やその他当社が相応しくないと判断した方からの会員申し込みはお断りする場合があります。
  3. 会員として登録できる資格・条件は以下の通りです。
  1. 建築関連法規、消費者契約法等の関連法令を十分理解しこれら社会規範を遵守していること
  2. 他の会員に迷惑をかけないこと
  3. 自己が暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、暴力団関係者、その他反社会的勢力に該当しないこと
  4. 本規約のすべての条項に同意すること
  5. 上記を遵守できない場合、退会を宣告されることを了承すること

ID・パスワードの管理

  1. 会員は、登録したIDおよびパスワードの盗用や不正利用の防止に努めるとともに、その管理について一切の責任を負うものとします。
  2. 会員が、IDおよびパスワードを第三者に使用させたり、貸与、譲渡、名義変更、売買等することは禁止されています。
  3. IDまたはパスワードの第三者による不正使用により生じた損害についての責任は会員が負うものとし、当社は一切責任を負いません。

本サービスの内容

本サービスは、以下の各号に定めるサービスの一部または全部を含むものとします。

  1. 「ビルダー・リフォーム業者向け外構プラン検索サイト そとサポ」
    本サイトを利用して外構プレゼンボードをダウンロードできるサービス
  2. 「ガーデン・エクステリアの外構作図サポート」
    本サービスによる情報提供を通じて、業務委託により当社が作図するサービス
  3. 「VR・動画・AR等のDXサポート」
    本サービスによる情報提供を通じて、業務委託により当社がVR・動画・AR等を制作するサービス
  4. 「庭・外構の専門パンフレット制作」
    本サービスによる情報提供を通じて、業務委託により当社がパンフレット等を制作するサービス
  5. 「eラーニングやオンラインセミナーの開催」
    会員限定の定期的に行われる研修プログラム

『そとサポ』サービス利用について

会員サービス『そとサポ』の利用については以下の内容とします。

  1. 『そとサポ』のプレゼンボードのダウンロード数は限定されません。
  2. 『そとサポ』のサービスは、会員期間中のみ使用可能とします。
  3. ダウンロードしたすべてのデータ著作権は当社が留保します。
  4. 会員の退会後は、ダウンロードしたすべてのコンテンツ及び3Dデータ等の使用を固く禁じます。
  5. 『そとサポ』のダウンロードデータは、当社が承認した場合を除き、複製、転用、販売、転売、公開、出版等の二次利用を禁じます。
  6. 『そとサポ』の使用可能媒体は、紙媒体、パソコン、タブレットで使用可能とします。
  7. 3Dデータ及び画像データ等の取扱いの規約は、本サイトの各ページに記載されているデータ利用規約の通りとします。

入会金・月会費・各種サービス料及び支払い方法

本サービスの入会金・月会費は、本サイトまたは入会案内に記載されている通りとします。

  1. 本サービスの入会金は、「GLD-LAB.デザインネットワーク入会契約書」に記載の納付期限までに、本サービス指定の銀行口座に振込む方法により納付するものとします。
    (注:振込手数料は申込者負担とします)
  2. 本サービスの月会費は毎月23日 (金融機関が休日の場合翌営業日)に口座より自動引き落しまたは、月末に本サービス指定の銀行口座へ振込で支払うものとします。
    (注:振込手数料は申込者負担とする)
  3. 各種サービス料は、本サイトの各サービスページに記載されている通りです。
    その他別途料金が発生する場合は、別途作成する見積書によって料金を取り決めるものとします。
    各種サービス料は、毎月月末に締め、会費と一緒に毎月23日 (金融機関が休日の場合翌営業日)に口座より自動引き落しまたは、翌月末日に本サービス指定の銀行口座へ振込で支払うものします。
    (注:振込手数料は申込者負担とします)

入会金・月会費の改定

本サイトの入会金・月会費は、3か月前に通知することにより改定できるものとします。

当社提供サービスに関する知的財産権

  1. 本サービスで当社が作成・提供する画像、テキスト、プログラム等に関する著作権等の一切の知的財産権は、当社に帰属します。
  2. 本サービスで当社が作成・提供・掲載する一切の画像、テキスト、プログラム等は、著作権法、商標法等の法律により保護されます。
  3. 3Dデータまたは画像データ(『そとサポ』ダウンロードデータ含む)に関する著作権、使用許諾権は当社が留保しています。
  4. 当社は、違法または不適切な投稿や公序良俗に反する投稿、この規約に従わない投稿に対して、法的措置を講じる権利を保持しています。

本取引の成果物等に関する知的財産権及びその利用

  1. 本サービスを通じて当社が会員に対して納品した成果物に関する著作権等の知的財産権は、当社に帰属します。本取引の業務が完了しても著作権等の知的財産権は当社に帰属し、会員は著作物を利用・使用することができます。
  2. 成果物は営利、非営利を問わず使用でき、改変も可能です。ただし、会員が当社のイメージを損ねるようなものや、当社が不適切と判断した場合は、差し止める権利ならびに当該行為によって会員が得た利益相当額を当社が請求することができる権利を有することを承諾します。
    さらに会員の提供先にも当社に承諾を得ることで提供できます。
  3. 3Dデータ及び画像データ(『そとサポ』ダウンロードデータ含む)等の取扱いの規約は、本サイトの各ページに記載されているデータ利用規約の通りとします。
  4. 当社は、違法または不適切な投稿や公序良俗に反する投稿、この規約に従わない投稿に対して、法的措置を講じる権利を保持しています。

秘密情報の取り扱い

会員は、本サービスを利用するにあたっての秘密情報(技術・開発・製品・営業・業務・財務・組織・計画・ノウハウ等)を、当社の書面による承諾を得ることなく第三者への開示または漏洩してはならないものとします。

禁止事項

会員は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行うことを禁止します。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 2犯罪行為に関連する行為
  3. 当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
  4. 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
  5. 他の会員に関する個人情報等を収集するまたは蓄積する行為
  6. 他の会員に成りすます行為
  7. その他当社が不適切と判断する行為

会員資格の喪失

会員は、次の各項のいずれかに該当する場合、当社が退会させることができるものとします。

  1. 著しく当社の事業を阻害し、もしくは名誉を傷つけた場合
  2. 本サービスの情報の漏洩、または会員情報の漏洩をした場合
  3. 理由なく6か月以上会費を滞納した場合
  4. 規約に反する行為があった場合

本サービスの退会

  1. 本サービスを退会しようとする会員は、退会しようとする日の2か月前に本サービス所定の退会届を本サイトから当社宛に提出するものとします。
  2. 契約期間は、最低6か月以上とさせていただき、月単位で退会できるものとします。月の途中で退会したとしても会費を日割計算して返還することは致しません。

本サイトの中断・変更・停止・終了

1.当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、会員に事前通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断、終了できるものとします。

  1. 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
  2. 地震・落雷・火災・停電または天災等不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
  3. コンピュータまたは通信回路等が事故により停止した場合
  4. その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合

2.当社は本サービスの提供の停止または中断、終了により、会員または第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。

会員情報の取扱い

当社は、別途定める「個人情報保護方針」に基づき、当社が取得した個人情報を適切に取り扱うものとし、会員は、当社が個人情報保護方針に基づいて保有する個人情報を利用することに同意するものとします。

本利用規約の改訂

当社は、必要と判断した場合には、会員に3か月前に通知することにより本規約を変更することができるものとします。本規約を変更する場合、変更後の本規約の施行時期及び内容を本サイト上での掲示その他の適切な方法により周知し、または会員に通知をします。なお、本規約の変更後、本サービスの利用を開始した場合には、当該会員は変更後の規約に同意したものとみなします。

当社からの連絡または通知

  1. 会員に対して当社から連絡事項または通知事項がある場合には、本サイトの「お知らせ」への掲出、登録されたメールアドレス宛のメール通知、登録された住所宛の郵送のいずれか、または複数の方法によって、連絡または通知を行います。
  2. 会員は原則としてメールまたはお問い合わせフォームより当社への連絡を行うものとします。

免責事項

  1. 当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害など含みます)がないことを保証するものではありません。
  2. 当社は、本サービスによってユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。
  3. 当社は、本サービスに関して、会員と他の会員または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切の責任を負いません。

地位等の譲渡禁止

会員は、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡する、または担保に供することはできません。

準処法・管轄裁判所

本規約は日本法に基づき解釈されるものとし、本規約に関し訴訟の必要が生じた場合には、和歌山地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とさせていただきます。